ルート

プランナー

機能

アップデート

App

ログインまたはサインアップ

アプリを入手

ログインまたはサインアップ

探索
Places to see

Natural Monuments

イギリス
イングランド
北西イングランド
マンチェスター

Aiggin Stone 中世の道標

ハイライト • 記念碑

Aiggin Stone 中世の道標

79のうち77人の人のハイキング愛好家が推奨

保存

シェア

  • もっと見る

  • 保存

    シェア

  • もっと見る

  • 目的地に設定

    ここにルートがあります

    「Aiggin Stone 中世の道標」に行くべストハイキング

    4.5

    (60)

    204

    ハイカー

    1. ブラックストーンレザーボイーとドッグヒルループからブラックストーンレザーボイー — リッシュワースムーア

    13.1km

    03:32

    170m

    170m

    中程度のハイキング. ある程度のフィットネスレベルが必要です。 進みやすいルートです。あらゆるスキルレベルに適しています。

    ナビゲート

    スマートフォンに送信

    中程度

    中程度のハイキング. ある程度のフィットネスレベルが必要です。 進みやすいルートです。あらゆるスキルレベルに適しています。

    中程度

    中程度のハイキング. ある程度のフィットネスレベルが必要です。 進みやすいルートです。あらゆるスキルレベルに適しています。

    中程度

    役立つ情報

    5月 21, 2022

    The inscribed Aiggin Stone stands in a flat rectangular area amidst a jumble of large recumbant stones and a cairn, and marks the boundary between Lancashire and Yorkshire. It is, in fact, a gritstone pillar standing at nearly 4 feet high, and carved on it there is an incised cross as well as the letters I and T. A plaque says the Aiggin Stone is a Medieval waymarker that is 600 years old. Originally it was 7 foot high but over hundreds of years it has been pushed over, or fallen over, and the lower section broken off. The stone tapers towards the top where the Latin-style cross is carved. A pointed cairn stands beside the waymarker stone, no doubt being added to over hundreds of years by walkers traversing the high-level ancient route between Littleborough and Ripponden, high up on the windswept Pennines moors.

      5月 22, 2022

      Archaeology & History

      Aiggin Stone and cairn

      This ancient boundary stone has long been an etymological oddity.  It is not a prehistoric stone by any means, though its nature has never truly been decided for sure.  Some have posited it as Roman in origin, others that it’s merely a waymarker, others that it’s a milestone, and the more common notion is that it’s a boundary marker of the counties of Yorkshire and Lancashire (it’s position in the landscape presently sits it in Lancashire). It is more than likely the stone is late-medieval in nature…

      Standing by the old Roman road a short distance from the very top of these high Pennine hills on the Yorkshire-Lancashire border, a faint old Latin cross, plus the letters “I.T.” are etched onto its sides.  In the 1930s the stone was found laid in the moorland heather, but was thankfully resurrected in 1933.  Since then however, it’s been knocked over a couple more times, but presently stands upright.

      “The name ‘Aiggin’ suggests a pronunciat

        9月 5, 2023

        Medieval wayfinder stone, over 600 year old

          みんなに教えたい情報がありますか?ログインしておすすめ情報を追加しましょう。

          無料新規登録

          詳細

          情報

          標高 500 m

          天気

          AerisWeatherによる提供

          今日

          金曜日 21 11月

          2°C

          1°C

          0 %

          今すぐアクティビティを始めると...

          最大風速: 4.0 km/h

          最も訪問された時期

          1月

          2月

          3月

          4月

          5月

          6月

          7月

          8月

          9月

          10月

          11月

          12月

          Loading

          場所:マンチェスター, 北西イングランド, イングランド, イギリス

          その他の必見人気スポット

          Cragg Vale – England’s Longest Continuous Climb

          探検する
          ルートルートプランナー機能ハイキングMTBトレイルロードバイクルートバイクパッキング
          アプリをダウンロード
          SNSでフォローする

          © komoot GmbH

          プライバシーポリシー